旅行記 初日その①
12月12日(金)~14日(日)まで行って参りました 『2泊3日、京都満喫の旅』
今回の旅の目的は2つ
1つ目は「丸ちゃんゆかりの地を訪れよう 」 2つ目は「一年間頑張った自分へのご褒美、和に浸って癒されよう 」
とにかく満足満足、大満足の旅でした
書きたい事がありすぎるため、ここからかなり長くなります。 お時間のある方はこのままどうぞ 「う~ん・・・」と思われた方はお時間のある時にでもご覧いただければと思います。
12月12日(金) 1日目
8時33分 東京駅出発  途中、富士山がすごく綺麗に見えてワクワク度上昇 だけど、これからのことを考え、しばし夢の中へ 
11時13分 京都駅到着

まずは市バスで河原町へ移動しホテルに荷物を預け、昼食にと向かった先は祇園の「十二段屋」
ここは日本で最初にしゃぶしゃぶを始めたお店なんだよね だけど、ここでは友達オススメの「大えび天丼」を注文。

『日本で最初にしゃぶしゃぶを始めたお店なのに、何故しゃぶしゃぶを注文しない?』 と思ったそこのアナタ 値段を見てビックリよ。
一人前5,500円也
そりゃぁしゃぶしゃぶ気になったけどまさかそこまでいいお値段だとは思わなかったし 友達が天丼なのに一人でしゃぶしゃぶはねぇ・・・ と言う事で、しゃぶしゃぶは次回にしてここは「大えび天丼」を食しました。 天丼はもちろん美味しかったんだけど、出し巻き玉子、これが本当にヤバかった どうしてこんなにフワッフワなの?ってくらい柔らかく、優しい味の出し巻き玉子でした 是非丸ちゃんにもご賞味いただきたい逸品 ペロリとたいらげたことは言うまでもないね
お腹もいっぱい。 ここから観光の始まり始まり~。
まずは阪急 河原町駅から桂駅、そして松尾駅へ そうです!向かった先は「鈴虫寺」 ここは以前、丸ちゃんが「痛快!エブリディ」で訪れた所だね 松尾駅から徒歩約20分とのことで、ガイドマップ片手に住宅街の中を歩く  所々こんな案内板があるのですんなり行く事が出来たよ


そんなこんなでもうすぐ20分経つよな・・・と思っていたら大きな石碑が目に入った

その②へ続く・・・
スポンサーサイト
|