引越し
このところ何かとバタバタなakiですけどもっ
先週末は事務所の引越し。
引越しって言っても、フロアが変わるだけなんだけどねっ
自分の荷物&キャビネットの中身をダンボールに詰め、パソコンは備品を袋にしまい・・・。 (デスクマットに挟んでいる丸ちゃんの写真はハードケースに入れてから箱詰めしたぜよ )
引越しは何度も経験しているのにいつもアタフタ (家の引越しは未経験だけどっ )
そして今日はうちの部署主催の研修会で、会場設営もあるので7時半に出社 地元の最寄り駅まで行くちょうどいい時間帯のバスがなかったから、4時半に起きて6時ちょい過ぎ頃の始発のバス で行ったさ
先週金曜日の時点で 「月曜日はできれば7時半に出社して」 って言われていて、だけど私は家から最寄り駅までが遠い&バスの本数が少ないのを知っている上司が 「akiさんは無理しなくていいからね」 って言ってくれたからその言葉に甘えたかったんだけど、行かなかったら 「何でakiさんだけ来てないの?」 なんて陰で言われたら嫌だし、頑張って時間通りに出社したのに、来ていたのは私を入れて6人ほど。
「はぁ?7時半集合じゃなかったのかよ? 」ってイラッとしたけど、朝からそんなんでイライラしてたら一日持たないと思ったからサクサクッと設営して自分の席に戻って身の回りの荷物整理をしたさ。
箱から荷物を出しては机に詰め・・・、ようやくパソコンを接続して電源ON!
・・・・・・・・・・・・・・・
あれ? モニターの電源がOFFのままだよ・・・
何か嫌な予感・・・
本体がヤラれてしまった模様。 (同じ機種のを使っている人とモニターを交換してもダメ、ケーブルを交換してもダメ・・・)
そしたら、後輩ちゃんのパソコンもヤラれちゃったみたいで、2台同時に故障。
業者に乱雑に扱われちゃったのかしら???
結局、私はしばらくの間、自分の席から離れたところにある共有パソコンを使うことになり、メールの設定やらをしたりで、今日は仕事という仕事をしないまま一日が終わってしまった
やる事はたくさんあるのに何も出来ないって精神的ダメージが大きいよね。
あぁ、なんてツいてないんでしょう・・・
だけど、明日は何が何でもソッコーで帰ります
予約したDVDを引き取りにねっ
スポンサーサイト
|